上場企業数社のCFを3Dグラフで再現してみました。
緑軸が営業CF(上が+)、
赤軸が投資CF(右が+)、
青軸が財務CF(前が+)です。
上場企業だけあって、営業CFはみなプラスになっています。
投資CFもほぼフリーCFがプラスになる範囲におさえています。
(例外的に左上に飛びぬけているのは自動車のT社です)。
また写真では分かりにくいですが、
業績が厳しいといわれている会社ほど、奥に(返済が多い)いるようです。
それぞれ、知識としては当たり前かもしれませんが、
映像化すると新鮮な印象を受けますね。
人気記事ランキング
- 中小企業の交際費課税(13837)
- はじめまして!平井会計事務所です<事務所紹介>(12688)
- 預け在庫・預かり在庫(11319)
- 10年計画(11257)
- アイディア会議の進め方(10136)
- 開業したときは…④/青色事業専従者給与に関する届出書(8076)
- 開業したときは…①/開業届(7675)
- 5S・見える化・多能工化(7593)
- バイタリティー(7301)
- 損益通算(6456)
- 三略会(6449)
- 個人事業か?会社か?(6190)
- 競馬予想(5943)
- 「東日本大震災復興特別貸付」、「東日本大震災復興緊急保証」(5764)
- 開業したときは…②/青色申告の届出書(5590)
コメント
コメントはありません