知人の紹介で人気ヘアサロンへ行きました。
お店はスタッフも顧客も若い方が多く、
楽しそうに会話をしていて
とても賑やかでした。
しかもただ雑談をするだけでなく
こちらの要望を聴き出すヒアリング、
作業手順や商品効果の説明、
などもわかりやすく上手でした。
理由をおききしたところ
コミュニケーションに関する
研修やロールプレイングなどに
とても力を入れているそうです。
技術優先の業界であっても
商売を伸ばすためには
コミュニケーション能力を磨くのが
不可欠なんだと思います。
人気記事ランキング
- 中小企業の交際費課税(13762)
- はじめまして!平井会計事務所です<事務所紹介>(12442)
- 10年計画(11201)
- 預け在庫・預かり在庫(10975)
- アイディア会議の進め方(10074)
- 開業したときは…④/青色事業専従者給与に関する届出書(8013)
- 開業したときは…①/開業届(7625)
- 5S・見える化・多能工化(7537)
- バイタリティー(7250)
- 損益通算(6394)
- 三略会(6391)
- 個人事業か?会社か?(6135)
- 競馬予想(5892)
- 「東日本大震災復興特別貸付」、「東日本大震災復興緊急保証」(5704)
- 開業したときは…②/青色申告の届出書(5538)
コメント
コメントはありません