先日マイナンバー関連のセミナーに

参加してきました。

制度のスタートは来年1月ですが、

マイナンバーの通知は今年10月ということもあって

世間の関心度も高まっているようです。


マイナンバーとは簡単に言うと

国民ひとりひとりに番号を割り振って

収入の金額、社会保障の利用状況、保有財産等の個人情報を

行政が一元管理するための制度です。

番号を割り振る作業だけは国側がやってくれますが、

番号毎の個人情報を行政に報告するのは民間側の仕事になります。


例えば収入の金額であれば、会社の労務担当者は来年以降、

従業員全員(とその家族)のマイナンバーと源泉徴収票の情報を

紐つけて管理し行政に報告しないといけません。

社会保障の利用状況なら医療機関が、

保有財産なら金融機関が

同じような作業を行うことになるようです。

こうして個々の情報を一つの番号に集約させることで

個人情報は行政側からガラス張りになります。

不正な課税逃れや今後の課税強化に大いに利用される、

と個人的に勘ぐっています。


ちなみに、

行政側のメリットが大きいマイナンバー制度ですが、

情報の登録作業や情報管理に必要な設備費の補助は1円も支給されません。

しかも情報が漏洩した場合は罰則もあります。


なかなかハードルの高い制度ですが、

中身をよく知らない人がまだまだたくさんいます。

混乱や犯罪につながらないように、

とりあえず周知を徹底してほしいですね。