こんばんは。温かい一日でしたね。いい報告があります。このブログも約二年続けてきましたが、クライアントのためにも、私のためにもとても嬉しい日になりました。

 というのも今日夕方、経済産業省から公表されたのですが、経営革新等認定機関となりました。今後も「中小企業の強い味方」として企業経営について税理士として専門的知見をいかして業務に取り組み、企業の成長・再生等の支援を幅広くしていきたいと思います。しばらくすると経産省と財務省のホ-ムペ-ジに表示されるので、嬉しいですね。中小企業庁のホ-ムペ-ジからながくなりますが、抜粋しました。努力に勝る天才なし。この言葉を座右の銘にして今後も企業を取り巻く厳しい環境下で努力を続けていこうと決意を新たにしています。
 
ブログの方も頑張ります。みなさん、宜しくお願いします。

本日、中小企業の新たな事業活動の促進に関する法律第17条第1項に基づき、新たに1,668の機関を経営革新等支援機関として認定しました。
これにより、経営革新等支援機関数は、5,481機関となりました。

近年、中小企業を巡る経営課題が多様化・複雑化する中、中小企業支援を行う支援事業の担い手の多様化・活性化を図るため、中小企業に対して専門性の高い支援事業を行う経営革新等支援機関を認定する制度が昨年8月に創設されました。
認定制度は、税務、金融及び企業財務に関する専門的知識や中小企業支援に係る実務経験が一定レベル以上の個人、法人、中小企業支援機関等を、経営革新等支援機関として認定することにより、中小企業に対して専門性の高い支援を行うための体制を整備するものです。
本日、経営革新等支援機関認定制度に基づき、新たに1,668の機関を「経営革新等支援機関」として国が認定しました。これにより、国が認定した経営革新等支援機関の数が、5,481機関となりました。

本日、中小企業の新たな事業活動の促進に関する法律第17条第1項に基づき、新たに1,668の機関を経営革新等支援機関として認定しました。
これにより、経営革新等支援機関数は、5,481機関となりました。

近年、中小企業を巡る経営課題が多様化・複雑化する中、中小企業支援を行う支援事業の担い手の多様化・活性化を図るため、中小企業に対して専門性の高い支援事業を行う経営革新等支援機関を認定する制度が昨年8月に創設されました。
認定制度は、税務、金融及び企業財務に関する専門的知識や中小企業支援に係る実務経験が一定レベル以上の個人、法人、中小企業支援機関等を、経営革新等支援機関として認定することにより、中小企業に対して専門性の高い支援を行うための体制を整備するものです。
本日、経営革新等支援機関認定制度に基づき、新たに1,668の機関を「経営革新等支援機関」として国が認定しました。これにより、国が認定した経営革新等支援機関の数が、5,481機関となりました。