新着記事
- 2010年02月14日 マイケル・ジャクソン THIS IS IT
日曜日の夜、マイケル・ジャクソンのTHIS IS ITのDVDを見ている。 昔から、特段、マイケルの音楽が好きでたまらないというほどではなかったが、色々と 思い出はある。随分前の話になってしまったが、ディズニーランドでのキャプテンEO はとても楽しかった...

- 2010年02月07日 決算書分析の体系
決算書分析では、損益計算書や貸借対照表などの決算書(財務諸表)を様々な観点から分析することにより、会社の経営成績や財務状況の良否を判断します。 決算書分析を大きく分けると、「実数分析」と「比率分析」「損益分岐点分析」があります。実数分析は、財務諸表の実数を...
- 2010年01月17日 2010年の個人目標は、「輝」
年末年始のテレビを見ていても、ここ数年は特に、漢字一文字による書初めが報道されているような気がする。自分は若い頃に、書店でふと手にしたある書との出会いがあって以来、目標設定意識というものにはかなりのこだわりがある。その影響もあってか、もう数年、自分も漢字一...

- 2009年09月30日 第1回 広島ワンストップセミナー
2009年8月に開催した、第1回広島ワンストップセミナーの開催写真。 久しぶりの自社主催セミナーだったので、準備は大変だったが、リーガロイヤルホテル に約100人の方にご来場いただき、満足のいくセミナー運営ができたように思っている。 通常、アンケートでは辛口...
- 2009年07月05日 久し振りの「講演会」 開催だ!
本当に久し振りになる。 この8月に、リーガロイヤルホテルにて久々に講演会を開催予定だ。 小規模な勉強会の開催はこまめに行ってきたが、ホテルを会場にしての 100人規模でのセミナー開催は、「会社法」創設の時以来だ。 今回は自分が講師となるのではなく、また、「税金...
- 2009年05月03日 弱い企業から崩れて行く
百年に一度とも言われる、歴史的な大不況に見舞われている日本。色々な業種の経営者を相手にする我々税理士には、今の不況の社会への浸透度というのは良くわかる。倒産、廃業にまで追い込まれた企業も当然にあれば、その手前で苦しまれている企業も沢山ある。明らかに下をうつ...
- 2009年04月19日 第4回 「マネジメントゲーム」研修
4月16日(木)、第4回 「マネジメントゲーム」研修を開催した。 当事務所開催のこのマネジメントゲーム研修の特長は、パソコンを LANでつなぎ、コンピューターによる自動計算機能を最大限利用 することにより、ゲームの所要時間を思い切り短縮している点だ。 通常、丸...
- 2009年04月05日 ドリフターズは偉大だ!
私などは完全にドリフターズ世代だ。 小学生の頃、土曜日8時の「8時だよ、全員集合」を見て、 少しだけその後のGメン75を見させてもらうのが、毎週 土曜日の楽しみだった。 最近、TBSの開局記念ということもあって、当時の番組が 再放送されていた。 その他にも、我が家...
- 2009年04月05日 小沢代表は何故辞めないか?
西松事件以後、麻生政権の支持率にも変化の兆しが見え始めたようだ。 どの道、9月までには解散総選挙を行う必要性があることもあってか、 自民党はこれを好機と見て、5月解散総選挙に踏み切ったとも聞く。 私は別段、政治に熱心な方ではないのだが、民主党の小沢代表の進退 に...

- 2009年01月14日 第5回 「経営計数教育」 基本講座 勉強会を開催します。
下記日程にて、第5回 「経営計数教育」 基本講座 勉強会を開催いたします。詳細は、当事務所ホームページをご覧下さい。 http://www.ishida-accounting.com 記 日時 平成21年1月15日(木)15時~ 会場 石田雄二...
人気記事ランキング
-
2006年11月10日 石田雄二税理士事務所プロフィール(6999)
-
2009年01月11日 2009年の個人目標は、「選」!(3741)
-
2008年02月06日 経済レポート表紙に、自分の顔写真が!(2997)
-
2009年01月14日 第5回 「経営計数教育」 基本講座 勉強会を開催します。(2936)
-
2010年02月07日 決算書分析の体系(2737)
-
2009年04月19日 第4回 「マネジメントゲーム」研修(2557)
-
2009年04月05日 小沢代表は何故辞めないか?(2435)
-
2010年01月17日 2010年の個人目標は、「輝」(2288)
-
2009年05月03日 弱い企業から崩れて行く(2277)
-
2009年04月05日 ドリフターズは偉大だ!(2063)
-
2008年09月03日 自分を選んでもらって、素直に嬉しい!(2054)
-
2010年02月14日 マイケル・ジャクソン THIS IS IT(2010)
-
2008年02月29日 中国産ギョーザの件で(1993)
-
2009年09月30日 第1回 広島ワンストップセミナー(1985)
-
2007年10月21日 日記なんて書くのは何年ぶりだろう?(1978)
-
2008年05月12日 久し振りにすっきりした!(1916)
-
2007年11月05日 人はやっぱり変われないのかな?(1816)
-
2008年02月03日 新宿は、我が心の故郷だ!(1797)
-
2009年07月05日 久し振りの「講演会」 開催だ!(1765)
-
2008年01月25日 これなら伝えられる!(1637)
-
2008年12月23日 今年は生涯最高の1年だったかな?(1573)