財務省は、2012年度の実績見込みでは40.2%であった国民負担率が、2013年度予算では0.2ポイント減の40.0%となる見通しを公表しました。
 国民負担率とは、国民所得に対する税金や社会保険料(年金・医療費などの保険料)の負担割合をいいます。

 財務省によりますと、景気回復に伴い国民所得が伸びるため、2009年度以来4年ぶりに前年を下回り、2013年度見通しの内訳は、国税が13.0%、地方税が9.6%で租税負担率が22.7%、社会保障負担率は17.3%になるとのことです。
 2012年度の実績見込みと比較しますと、租税負担率は0.1ポイント減、社会保障負担率は0.1ポイント減となりました。

 また、2013年度見通しの国民負担率40.0%は、調査開始以来、過去最高でした2008年度の40.3%、2012年度の40.2%に続き、2011年度の40.0%とともに過去3番目に高い水準で、3年連続40%台の数字となりました。

(後編へつづく)

(注意)
 上記の記載内容は、平成25年6月4日現在の情報に基づいて記載しております。
 今後の動向によっては、税制、関係法令等、税務の取扱い等が変わる可能性が十分ありますので、記載の内容・数値等は将来にわたって保証されるものではありません。