OA機器代理店の営業の方が
年末の挨拶にいらっしゃいました。
最初は雑談をしていましたが
会話の流れの中で
さりげなく新商品の提案をしてきました。
ちょうど切り換えたいなと思っていたところで
さらに金額の負担も少なかったので
このタイミングで新商品を発注することにしました。
その会社は小さいながらも客先を増やして
20年以上続いているそうです。
年末の挨拶もムダにしない姿勢が長寿?
の秘訣なのかもしれません。
人気記事ランキング
- 中小企業の交際費課税(13865)
- はじめまして!平井会計事務所です<事務所紹介>(12770)
- 預け在庫・預かり在庫(11396)
- 10年計画(11285)
- アイディア会議の進め方(10154)
- 開業したときは…④/青色事業専従者給与に関する届出書(8104)
- 開業したときは…①/開業届(7699)
- 5S・見える化・多能工化(7610)
- バイタリティー(7321)
- 損益通算(6485)
- 三略会(6473)
- 個人事業か?会社か?(6218)
- 競馬予想(5969)
- 「東日本大震災復興特別貸付」、「東日本大震災復興緊急保証」(5792)
- 開業したときは…②/青色申告の届出書(5620)
コメント
コメントはありません

