売上を伸ばすためには
「何を売るのか」よりも「誰に売るのか」を決めることが
大切だと考えています。
お客様の年齢、職業、性別、
商品を買ったりサービスを利用する日時、地域、場面
といったことを明確にすることで
商品開発や販売方法も具体的になってきます。
売上が伸びないときは
売り手の視点に偏っていて
買い手の視点が足りないことが
原因かもしれません。
人気記事ランキング
- 中小企業の交際費課税(13828)
- はじめまして!平井会計事務所です<事務所紹介>(12647)
- 預け在庫・預かり在庫(11264)
- 10年計画(11249)
- アイディア会議の進め方(10123)
- 開業したときは…④/青色事業専従者給与に関する届出書(8067)
- 開業したときは…①/開業届(7665)
- 5S・見える化・多能工化(7586)
- バイタリティー(7289)
- 損益通算(6443)
- 三略会(6438)
- 個人事業か?会社か?(6180)
- 競馬予想(5934)
- 「東日本大震災復興特別貸付」、「東日本大震災復興緊急保証」(5752)
- 開業したときは…②/青色申告の届出書(5579)
コメント
コメントはありません