震災以来、節電のためにエアコン絶ちをしていますが
ここ数日の猛暑で、夏を越す自信がなくなりました。
そこで、せめて扇風機でも買おうと家電量販店に行きました。
話題の羽なし型が欲しかったのですが、あいにく売り切れ。
そればかりか、従来の扇風機もほとんど在庫がありませんでした。
何軒か店をまわって、ようやく気に入った扇風機を購入することができました。
扇風機を買うのにこれほど苦労するとは思いませんでしたが、
それだけ皆さんの節電の意識が高い証拠なのかもしれません。
私も頑張って、エアコン絶ちを続けていきます。
人気記事ランキング
- 中小企業の交際費課税(13697)
- はじめまして!平井会計事務所です<事務所紹介>(12183)
- 10年計画(11145)
- 預け在庫・預かり在庫(10671)
- アイディア会議の進め方(10021)
- 開業したときは…④/青色事業専従者給与に関する届出書(7962)
- 開業したときは…①/開業届(7567)
- 5S・見える化・多能工化(7480)
- バイタリティー(7194)
- 損益通算(6336)
- 三略会(6332)
- 個人事業か?会社か?(6073)
- 競馬予想(5839)
- 「東日本大震災復興特別貸付」、「東日本大震災復興緊急保証」(5643)
- 開業したときは…②/青色申告の届出書(5483)
コメント
コメントはありません