政府系金融機関の方と直接、お話しをする機会があったので

現状の融資姿勢についてお聞きしました。

--------------------------------------------------
①セーフティネット貸付

無担保(第三者保証もなし)で雇用を維持していれば

金利が最大0.4%引下げになる制度を

引き続き積極的にすすめているそうです。


②緊急保証制度

保証協会が100%保証をつける

緊急保証制度(通常は80%)は

30兆円の予算のうち

15兆円程度の実績なので

引き続き積極的にすすめているそうです。


③借り換え

同一の金融機関の借り換えの可否は

これまでは返済額50%がメドだったそうですが

現状は30%に緩和されているようです。

例えば、当初500万円を借り入れた場合は

150万円返済してあれば借り換えに応じてもらえる

可能性があるそうです。


④創業時

審査基準に変化はないそうですが

急速な雇用情勢の悪化により

準備不足で開業する方が多いため

総体的に融資が実行されない方が

増えているそうです。


⑤中小企業の金融円滑化

報道では当初「モラトリアム(返済猶予)」と

言われていた制度ですが、まだ現場には具体的な

実務指針が出ていないそうです。


金融機関の方も12月から実施予定なので

早く知りたいと話していました。


ちなみに

現状、保証協会の保証を受けていない中小企業が

銀行に条件緩和を申し入れた際に

保証協会の40%保証がつくだけで応じてくれるか

効果は未知数、とのことでした。
-----------------------------------------------------

なお、政府系金融機関の現場レベルでは

政権交代で融資姿勢に変化が起こったという話しは

ないようです。

昨年末に改正された金融検査マニュアルの基準も

継続していると考えてよい、とのことでした。


社会が不安定な時は色々な情報が飛び交いますが

広く話しを聞いて冷静に対処したいと考えます。