弊事務所では、財務数字のほかに
得意先別・業務別の関与時間を集計しています。
月次実績は
おおむね月初5日までに
集計しているので
前年より効率が低い、
効率が極端に下がった、
といった変化や異常は
すぐに把握できています。
おかげで原因分析や対策検討も
早めに取り組めています。
スピーディな現状把握は
とても大切ですね。
人気記事ランキング
- 中小企業の交際費課税(13763)
- はじめまして!平井会計事務所です<事務所紹介>(12453)
- 10年計画(11202)
- 預け在庫・預かり在庫(10989)
- アイディア会議の進め方(10076)
- 開業したときは…④/青色事業専従者給与に関する届出書(8013)
- 開業したときは…①/開業届(7626)
- 5S・見える化・多能工化(7540)
- バイタリティー(7252)
- 損益通算(6397)
- 三略会(6392)
- 個人事業か?会社か?(6136)
- 競馬予想(5893)
- 「東日本大震災復興特別貸付」、「東日本大震災復興緊急保証」(5705)
- 開業したときは…②/青色申告の届出書(5539)
コメント
コメントはありません