商売がうまくいくか否かは
おカネを支払う方(お客様)を
どれだけ満足させるかにつきる、
ということのようです。
そのためには
お客様が何を望んでいるのかを
商売をする側はしっかり把握しないと
いけません。
技術力や品質には自信があるのに
仕事が増えない、単価が上がらないという方は、
お客様の要望をつかめていないのが
原因の可能性があります。
お客様との会話の機会を増やすのはもちろん、
会話中も「自分がどう思うかを話す」よりも
「相手がどう思っているかを聴く」ことを優先する、
といったことを
心がけてみるのもいいかもしれません。