23.10月09日(日) 快晴 第29回 新潟シティマラソン
5:00  起床、コンビニおにぎり1個を食べて
      ストレッチをして競技場まで15分ほど散歩して帰ってくると

6:00  入さわ旅館の女将さんは、スタ-ト時間に合わせて、予定より早く朝食の準備をしてくれていました。同宿の5人は食事を始めていますので、私も。
 旨いとがっついて昨年失敗した焼き豚は、おかみさんには申し訳ないながらパスしましが、。ご飯はちゃんと3杯食べてしまいました。毎年おかみさんの用意してくれる他気持ち2枚は、今年はスタ-ト1時間前に食べるように、競技場に持って行きました。
膝のテ-ピング
 記念品入れに入っていた、膝かんたんというテ-ピングを試してみました。結果的にはこれが良かったようで、時折軽い違和感は出ましたが、膝はゴールまで持ちました。ぜひ次のマラソンにも使いたいと思います。
スペシャルドリンク
6:50  出発、競技場スタンドに荷物を置き、7時半まで受付しているスペシャルは20、30、35にアミノバイタルゼリ-を預ける。一応全て飲みました。エネルギ-切れを感じずに完走できたので、他のマラソンでは小さめのエネル源を携行すると良いと思いました。
ウエア-
  長袖、ロングタイツ。気温14度、風が無く厚くなりそうなので、スタ-ト直前に半袖に着替える
7:30  集合位置が決まっているので、スタ-トまで10分もあれば十分な気がします、今年もスタ-ト1時間前には、トラックの練習を終了し、スタ-ト地点への集合するようにアナウンスがありました。今年は多数がアップを続けていました。スタ-トまでの運営は再考してほしいものです。
 私は競技場の外へ出て、トイレへ入りサブトラックを回り戻ってくると、8時前にはトラックの3分の2ほどに列が出来ています。今年は、スタ-ト位置に入りやすく10分前に、列に参加
mini_23.10.09 003.jpg
スタ-ト
8:30  10キロと同時スタ-ト、キロ6分60秒、4時間30分で完走を目標に
端を走って、早い人をやり過ごしつつ、膝の様子を聞きます。1キロほどでテーピングとサポ-タ-が効いている様子です。
 万代橋を渡って、新潟市内に入ったころから身体が動き始め、先年きもちのわるかった5キロ近辺では、回りが速いので早すぎてはいけないと思うほどです。
 5キロまで、6分を切っているので、キロ6分でいってみることに修正、20キロで2時間、いけそうと思ったときから突然心拍数が180から200を超えに急上昇しました。若干の登りとしても走りきれない不安、心拍計が異常と思うことにして、3キロほどして140台に回復しました。
 35キロを超えると給水所が止まる人が多くなり、左1列は歩きになっています。
私は、止まると膝痛が出る予感があるので決してゴ-ルするまで歩かないと、言い聞かせました。
 5キロ 28:59
10キロ 29:41
15キロ 29:39
20キロ 30:58 1:59:27
25キロ 30:03
30キロ 31:30 3:01:00
35キロ 30:50
40キロ 30:40
42キロ 14:55 4:17:25
mini_23.10.09 020.jpg

ゴ-ルが最後の関門
mini_23.10.09 008.jpg
 ゴールした後、ストレッチ、着替えをしながら最後まで観戦しました。
同宿の人が「新潟はゴ-ルも関門で、5時間になるとピタリ閉鎖になる」と言っていました。10分前くらいから分読みになっても、トラックにランナ-はびっしりです。秒読みになって懸命に走ってましたが、ゴ-ル直前出タイムアップです。関門閉鎖後も、ぞくぞくトラックに帰ってくる人が続いています。
送迎バス  初めての無料送迎バスを利用しました。満員になっても出発せず、運営方法には再考が必要と思います。
銭湯は朝日湯
mini_23.10.09 010.jpg
 競技場近くの有馬湯は混むので、昨年から新潟駅近くの朝日湯にしました。新潟駅近くの分かりにくい路地を入って、入口のドアの上に大きな温泉マ-クが入付いた小ぶりの銭湯です。洗い場はカランの前が硝子で、庭が開けて明るく、綺麗で気持ちの良い銭湯です。競技場近くのイモ洗い銭湯のような状況になくゆったり入浴できました。