null

 6月のシニアの会例会は「わが家のバランスシート&未来会計」と題して、家計管理の手法を私がお伝えしました。


(家計管理の必要性)

 わが国は財政破綻の秒読み段階に入っています。破綻にならないためには政治の指導力発揮が求められますが、個々家庭でもその防衛策を準備しなければならいない。国家経済が破綻する危機にありながら、デフレの歯止めも、コストの高い国内より生き残るために産業は海外への移転、少子高齢化での年金・保険の世代間調整などなど問題は山積しているが、政治は有効な手当てが出来ないでいる。
 現状の不安定な状況下で、国民は個人生活での失敗は許されない。家族が病気として消費者金融から借入すれば地獄から抜け出せない。最低限の貯蓄と人生の各ステージでの支出を準備していく計画性が家庭に求められています。


(バランスシート&未来家計簿)

 わが家の財産を今全部処分すると如何ほどのお金になるかを年一回調べる時を持つべき、いざという時になんで換金できるか知るべきであります。これからの人生のステージ、子どもの大学入学・結婚、世帯主の定年と年金開始までの生活費、自家用車の買換・維持費、終の棲家へのリフォームなどへの資金準備で失敗しないことがポイント。今回のセミナーではエクセル(表計算ソフト)シートをCD提供し、入力方法と表の解説を行いました。参加者には家庭にお帰りになり、入力シートで各項目に金額を入力され、これからの自分の人生計画を思い描くことをお願いしました。


(次回は・・・)

 7月16日のセミナーは「家庭の省エネ エコとく講習会」と題して、省エネアドバイザー水上則男さんからお話しを頂きます。



 読みいただき有り難うございます。どうか、投稿継続の励みとなりますので「ビジネスブログランキング http://jobranking.net/43/ranklink.cgi?id=hoshino 」にクリックをお願いします。
 また、外のジャンルについては http://plaza.rakuten.co.jp/taxoffice をアクセスして下さい。お待ちしております。