null


 21日の第三土曜日はシニアの会定例セミナーの日。今回は「財産を守る」ための基礎知識を地元金融機関八十二銀行の行員の皆さんに講師をお願いしました。


(お話しは)

 ゆとりある将来の生活を送るために、どうすればよいかは万人の関心事。お話し頂いた項目は、

1,ゆとりある将来のために考えておきたいこと

・ゆとりある将来を考えるには、人生の出来事の何に、いつ、いくら必要かを知ること
・教育資金を取り巻く状況              ・・・貯蓄の目的と貯蓄現在高
・セカンドライフを取り巻く状況           ・・・必要な生活費はいくら
・公的年金を取り巻く状況    ・・・職業別の制度の仕組み
・時代の変化1 「ふやす」ための運用 ・・・長引く低金利時代と「72の法則」  
・時代の変化2 「まもる」「のこす」ための運用 ・・・物価の上昇(インフレ)によりお金の価値は目減り

2,資産運用・資産づくりのポイント

・資産運用・資産づくりのコツ           ・・・お金に働いてもらいましょう
・知っておきたいリスクとリターンについて   ・・・リスクは期待収益率、リスクは標準偏差であること
・リスクとつき合うコツ                ・・・分散投資、長期運用、時間分散
・マネープランのポイント・考え方        ・・・資産運用・資産づくりでは、目的・期間・つかう年代を考えて


(基礎知識の次は・・・)

 お金の基礎知識を得たら次のステップは、ライフプラン・シミュレーションで「自分の将来を予測して、そのライフステージごとに必要な費用を分析し、お客さまに最適なマネープランを提案する」サービスを行っているとのこと、ご相談は八十二銀行の窓口に相談下さい。


(次回のセミナーは・・・)

 今回のお金の基礎知識を受け、「自分の財差評価(バランスシート)」と「マネープラン:未来家計簿」の作り方を表計算ソフトで説明します。表計算ソフトは提供しますので、ご自宅でシミュレーションを繰り返せば、安心のシニアライフ(老後生活)を送る行動計画が出来ます。セミナーは6月18日です。お待ちしております。



 読みいただき有り難うございます。どうか、投稿継続の励みとなりますので「ビジネスブログランキング http://jobranking.net/43/ranklink.cgi?id=hoshino 」にクリックをお願いします。
 また、外のジャンルについては http://plaza.rakuten.co.jp/taxoffice をアクセスして下さい。お待ちしております。