私のブログは、6年前に税理士会支部長をお預かりした時に、支部長だから知り得た情報を会員にお伝える手段として発信することを目的としました。以後、県連副会長・本会情報システム部長の役職時にも同様の考えでアップしてきました。今現在は長野県税理士政治連盟(県税政)会長職として、それで十分なのかと疑問を抱いています。


(ある方からの質問)

 「不特定多数の方に発信するブログは記録に残り身の危険を感じるがどうか」との質問を受けました。事実、これまでの6年間、さまざまな立場の方々から私の文章に付きご指導を頂いてきました。自分の思いと差し障り発生との頃合を図る事は難しいというのが正直な思いであります。


(自分だけの意見を避ける)

 自分の思いが、多くの人の思いなのか、自分だけなのかを見極めなければなりません。そこで、私は購読している全国紙2紙と地方紙1紙に目を通し、極論でない事を確かめて発信しています。その上、その中で共鳴する記事を引用させていただき、誤解を招く事を避けています。


(税法は政そのもの)

 税法は為政者の政治そのものであります。政治の有り様への意見表明がなければ、公平な税制は成立しません。県税政会長として、政治の動きに対して意見表明を行わなければならない必然性があります。ねじれ国会・二大政党下で誤解を招くことへの恐れから無為に時を過ごす事は許されません。多くの判断情報を発信していく事が求められていると考えます。



 読みいただき有り難うございます。どうか、投稿継続の励みとなりますので「ビジネスブログランキング http://jobranking.net/43/ranklink.cgi?id=hoshino 」にクリックをお願いします。
 また、外のジャンルについては http://plaza.rakuten.co.jp/taxoffice をアクセスして下さい。お待ちしております。